2/27
甘木鉄道甘木線 小郡0708→基山0717(この4分乗換は結構厳しいです)
甘木鉄道甘木線 基山0722→甘木0752
今回はストイックな乗り潰し遠征なので、太宰府天満宮には行かず。
パチンコ屋の前にいたネコ。博多美人ですわよ
JR香椎駅は駅ビルの2Fにも改札口があります。便利!
手の凝った広告。駅員さんが頑張ったのでしょうか。ほっこり
JR鹿児島本線快速 香椎1134→折尾1208
友達とランチ
JR筑豊本線 折尾1314→若松1332
若戸渡船若渡航路 若松渡場1348→戸畑渡場1351(100円)
若戸渡船は地域住民の足となっていました。
JR鹿児島本線 戸畑1404→西小倉1411
JR日豊本線 西小倉1414→行橋1441
平筑のホームは切り欠きホームとなっています。
乗換改札に駅員がいないのをいいことに、5人組のおばちゃんたちがキセルをしていました。。。うーむ
伊田の商店街です。平日だし仕方ない

碁会所は賑わっていました
3日間でまともに観光したのはここぐらいだよ
途中で「採銅所」なる駅があってなるほどなぁと
JR日豊本線 城野1647→西小倉1653
JR鹿児島本線1657→黒崎1718
黒崎駅で筑豊電気鉄道に乗り換えるよ。
筑豊電気鉄道(路線名なし) 黒崎駅前1726→筑豊直方1759
時計を自販機の中に入れるの頭いいね?
時計は売り切れです
筑豊直方駅とJR直方駅はちょっと距離がある。徒歩10分くらいだったかな。
JR筑豊本線 直方1816→折尾1836
JR福北ゆたか線 折尾1902→博多2024
JR鹿児島本線 博多2112→香椎2123
JR鹿児島本線快速 香椎2139→小倉2141
WILLER EXPRESS J1621便 小倉駅新幹線口2250→神戸三宮高架商店街前0650(670円)
2/28
阪急神戸本線特急 神戸三宮0700→十三0725
阪急京都本線快速急行 十三0733→河原町0816(株乗400円)
京都市営バス3系統 四条河原町0832→百万遍0847(一日乗車券購入)
きたく。