8/29
大阪-銚子線(南海バス) 京都駅八条口2215→秋葉原駅0454(6690円)
8/30
都営三田線 神保町0631→西高島平0702
都営三田線 西高島平0705→西巣鴨0725
都営バス王40系統 西巣鴨0738→西新井駅前0814
↑みんくるガイドとにらめっこして、このショートカットを思いつきましたw
東武大師線 西新井0822→大師前0824(144円)
東武大師線は、東武伊勢崎線の西新井駅と大師前駅を結ぶ途中駅のない盲腸線。大師前駅は無人駅で、乗車券購入や改札のシステムは和田岬線と同様。
都営バス王40系統 西新井大師前0830→江北四丁目0836
日暮里・舎人ライナー 江北0840→見沼代親水公園0849
新交通システムの路線はロマンある
みぬまだい-しんすいこうえん。駅名のリズムが好き
車庫基地への引き込み線が分岐しているのが分かりますか?
日暮里・舎人ライナー 見沼代親水公園0854→日暮里0916
都営バス都08系統 日暮里駅前0920→東武浅草駅前0939
都営浅草線快特 浅草0944→蔵前0946
都営浅草線急行 蔵前2041→泉岳寺2059
都営浅草線 西馬込2117→五反田2125
JR山手線 五反田2134→新宿2149
宿泊。
【今回初めて乗った路線】
《東京都交通局》
三田線 神保町-西高島平:16.9km
浅草線 浅草-西馬込:16.8km
日暮里・舎人ライナー 全線:9.7km
《東武鉄道》
東武大師線 全線:1.0km
計:53.8km
【今回完乗した鉄道事業者】
なし