《特定の人に向けた記事です》
・3/1現在の運賃です。4月以降はちょっと上がります。
・ダイヤ改正に気をつけてね。大きく変わることはないと思うけど。
・とりあえず武豊駅を起点にしてみました
【武豊線沿線→鎌倉】JR使用
・乗車券(大府駅~鎌倉駅)は学割4,200円。大船駅まで買って(3,950円)、鎌倉駅まで乗り越す(150円)と4,100円。
・武豊線は無人駅があったと思うんだけど、もし無人駅から乗る場合は学割乗車券を事前に買っておくといいね!
【鎌倉→宿】JRと路線バスの乗り継ぎ
・鎌倉駅→湯河原駅 所要時間 1時間20分程度。(950円)
「鎌倉」から「湯河原」への乗換案内 - Yahoo!路線情報
・湯河原駅→藤木橋(最寄りバス停) 所要時間10分。10分に1本出てる。(200円)
(くだり)湯河原駅→奥湯河原・不動滝「湯河原温泉路線バス時刻表」
【宿→武豊線沿線】路線バスとJRの乗り継ぎ
・藤木橋→湯河原駅(200円)
(のぼり)湯河原駅→奥湯河原・不動滝「湯河原温泉路線バス時刻表」
・湯河原駅→武豊駅:在来線は所要時間5時間、終電は湯河原18:58発。
乗車券(湯河原→大府)は学割3,440円。幸田まで買って(2,850円)、大府まで乗り越す(400円)と3,250円。
交通費計:8,700円
増税後は9,000円くらいかな。
【まとめ】
1泊2日ならこれが最適だと思う。
早朝発の高速バスも色々調べてみたけど、神奈川県内の鉄道駅に停まってくれるバスが一つもなくて、鎌倉に午前中に辿りつけないみたい。
滞在時間をもっと増やしたいのなら夜行バスしか無いと思うなぁ。