6/13
京都市バス17系統 百万遍1526-京都駅前1555(163円)
WILLER EXPRESS J1317便 京都駅八条口1635→広島駅南口2320(500円)
6/14
広電一日乗車券(600円)使用。
広電2号線 広島駅0916→八丁堀0925
広電9号線 八丁堀0928→白島0936
終点の白島駅周辺は特に何もなさそうだったから、下車せず折り返し。白島線の終着点は車止めがあるだけで呆気無かった。
広電9号線 白島0936→八丁堀0944
広電1号線 八丁堀0949→広島駅1002
友達と合流。
広電5号線 広島駅1042→広島港1115
広島港のベンチに座ってぐだぐだした。
リゾート (RESORT【旧店名】M RESORT) - 本通/洋食 [食べログ]
お昼はここで食べた。昔懐かしい味わいのグラタン、ドリア専門店です。おすすめです。
広電1号線 本通1425→広島駅1443
広電バスイオンモールシャトル 新幹線口1500→イオンモール広島府中1517(100円)
友達が働いてるらしいので凸するも、今日はお休みのこと。残念…( ´△`)
広電バスイオンモールシャトル イオンモール広島府中1635→新幹線口1643(100円)
広島駅周辺の一方通行のせい(?)で、復路は8分なのに往路は17分と倍以上の時間がかかる珍しいダイヤ。
広電2号線 広島駅1704→八丁堀1713
友達とお別れ。
広電2号線 八丁堀1945→十日市町1956
広電7号線 十日市町2001→横川駅2009
JR山陽本線 横川2014→広島2018
JR山陽本線 広島2021→瀬野2041(320円)
スカイレールサービス広島短距離交通瀬野線 みどり口2050→みどり中央2055(160円)
スカイレールサービス広島短距離交通瀬野線 みどり中央2105→みどり口2110(160円)
バーコード読み取り式の改札口。ディズニーみたいな感じだね。
写真の映り込みがキモいことは置いておいて…
定員25名の小型車両。この車両が、高低差160メートルの斜面を5分で登る。懸垂式モノレールとロープウェイの技術を組み合わせて作られてるらしい。
JR山陽本線 瀬野2123→広島2143(320円)
6/15
WILLER EXPRESS J1406便 広島駅南口0630→WBT大阪梅田1155(500円)
きたく。
【今回初めて乗った路線】
広電皆実線 的場町-皆実町六丁目:2.5km
スカイレールサービス広島短距離交通瀬野線 みどり口-みどり中央1.3km
計:7.9km
【今回完乗した事業者】