2/20
京都市営バス北8系統 高野1334→一乗寺下り松1339
京都市営バス北8系統 一乗寺下り松町1409→建勲神社前1440
京都市営バス?系統 船岡山→千本北大路(系統、時刻失念)
京都市営バス6系統 千本北大路→千本今出川(時刻失念)
きたく。
2/21
京都市営バス17系統 百万遍0826→京都駅前0854
JR奈良線 稲荷1242→JR藤森1245
京都市営バス臨南5系統 直違橋一丁目1352→竹田駅東口1358
京都市営バス南1系統 竹田駅西口1425→城南宮東口1425
きたく。
---------------------------------------------------
京都に旅行に来たお友達に2日間同行させてもらった。普段行かないようなお寺・神社を回れて楽しかった!今回写真は控えめです
建勲神社。とうらぶのキャラクターとコラボ?してるみたいで女性がたくさん来てた
東寺の朝一に行ってきました(*´∀`*) 百万遍の手作り市とは違って縁日感が強いですね~。これはこれで好きかも。
稲荷山の頂上らしい。ここまで登ったのは初めてでした。
伏見区にある城南宮ってとこ。
梅を観てたら春を感じて辛くなった。今年度ももう終わりですね…