http://www.surutto.com/tickets/ticket_3day.php
を使って、関西の鉄道の乗り潰しをしてきました。関西のほとんどの私鉄が3日乗り放題で5200円。1日あたり1733円です。
今日の目標は
・北条鉄道
・六甲・摩耶ケーブル横断
・近鉄のケーブル制覇
です。
神戸市営地下鉄海岸線 三宮・花時計前0705→和田岬0713
和田岬線。
JR山陽本線 兵庫0736→新長田0738(190円)
神戸市営地下鉄海岸線 新長田0745→三宮・花時計前0759
西神ニュータウンの中央にある駅です。
神姫バス81系統 西神中央駅0855→緑が丘駅0921(330円)
神姫バスを使ってショートカット。
北条鉄道北条線 粟生1004→北条町1026(北条鉄道フリーきっぷ800円)
ここでお昼を食べる予定だったのですが、北条町周辺が予想以上に寂れてて時間を持て余しそうだったので、乗ってきた列車で引き返しちゃいました。
阪急神戸高速線 新開地1216→神戸三宮1223
阪急神戸本線 神戸三宮1232→六甲1239
神戸市営バス16系統 阪急六甲1248→六甲ケーブル下1304(じっさいには1257着)
六甲ケーブル 六甲ケーブル下1300→六甲山上1310(チケット使用470円)
六甲山上バス ケーブル山上駅1320→高山植物園1328(210円)
六甲山上バスは、阪神の子会社である六甲山観光が運行してるバスです。スルっとKANSAIのフリーきっぷでは乗れません( ´△`)
阪急バス71系統 六甲山頂1442→摩耶ロープウェー山上駅1505
阪急バスは乗れます。六甲山上バスと阪急バスの共同運行になってる便があってややこしいんですよねぇ。
市街地はかすかに見えるのみ。
摩耶ロープウェー 星の駅1520→虹の駅1525
(ロープウェー・ケーブル合わせて880円)
つづく