眠過ぎて、乗り過ごしが多数あるので時刻は省略。
乗り過ごすくらい眠いんなら電車乗っても楽しめないだろとツッコミが来そうですが、たまには無理も必要なのです(?)
京王線特急(運行系統) 新宿→橋本(株主乗車券340円)
橋本、めっちゃ雪が積もっててビビった。
JR相模線 橋本→海老名(320円)
相鉄本線急行 海老名→横浜(株主乗車券200円)
東急東横線特急 横浜→武蔵小杉
東急目黒線(運行系統) 武蔵小杉→(目黒)→後楽園
東京メトロ丸の内線 後楽園→銀座
東京メトロ日比谷線 銀座→入谷(東急:株主乗車券200円+東京メトロ:230円)
宿泊。
【今回初めて乗った路線】
JR相模線 橋本-海老名 17.4km
相鉄本線 全線 海老名-横浜 24.6km
東急目黒線 田園調布-大岡山 2.2km
東京メトロ南北線 目黒-後楽園 11.4km
東京メトロ丸の内線 後楽園-大手町 3.3km
計:67.8km
間違えて降りちゃった、改札すらない無人駅。駅から出たらキセルっぽいから、下手に動くわけにもいかず寒い中ブルブルしてた。…