スルッと関西3dayチケット使用(午前中は母親が使用)。記録だけ
京阪交野線 私市1722→交野市1726
京阪バスダイレクトエクスプレス直Q京都号 京阪交野市駅1730→なんば(OCAT)1825
フリー区間に高速を通る路線バスが含まれてるのが珍しいので乗ってみたんだけど、OCAT着予定は18時02分だったのに大幅に遅れた。やっぱり渋滞のない鉄道っていいものなんだなと再認識。
なんばを起点に大阪市営東側の盲腸部分を乗りつぶす。
《大阪市営地下鉄》
長堀鶴見緑地線の規格は最高級のかわいさ
腹減ってきたから門真南で飯食おうかと改札出たけど、駅前なんもねーの。コンビニ1軒と歯医者しかねー。仕方なくLチキ買ってバス停前で食ってたら、野良猫がトコトコ寄ってきて首を長くしてこっち見てじーっと待ってやがんの。仕方なくちょっとだけ分けてあげたら口に咥えてどっかいっちゃった。野良猫の世界も大変なんだな。がんばって生きてくれよな。
中央線 森ノ宮2007→緑橋2008
今里筋線 緑橋2015→今里2018
御堂筋線 なんば2056→淀屋橋2101
乗り換えが不便な駅が多かった気がする。そして今里筋線はいらない子。もし地下鉄が廃止されたらどうなるんだろうね、ちょっと気になるな。
きたく。
《今日初めて乗った路線》
《京阪》
京阪交野線 全線
《大阪市営地下鉄》
中央線 森ノ宮-緑橋
今里筋線(完乗) 緑橋-今里